
2023年2月9日(木)に日光市今市で開催された「日光市 食のビジネス交流会」に
バイヤーをお連れしました。
日光線今市駅は、日光の一駅前です。
今市地区は、日光連山から流れる大谷川の扇状地に位置しており、
大変良質な地下水が流れている為、日本酒の酒蔵も多く、
かき氷の名店もありました。
また、重要文化財である日光杉並木を初めとして、杉がよく育つことでも有名で
杉線香の生産日本一を誇っています。
2年ぶり第5回の開催となる当商談会は、26社が出展されました。
同時に日光の資源や魅力を発掘する「NEW DAY,NEW LIGHT日光」の
プロジェクトの一つとして、「CHOCOTTO NIKKO」という、
日光ならではのデザインやパッケージを工夫した、
チョコレート菓子を集めた企画も展示され、
バレンタインデー前ということもあってか人だかりが出来ていました。
同時に日光の資源や魅力を発掘する「NEW DAY,NEW LIGHT日光」の
プロジェクトの一つとして、「CHOCOTTO NIKKO」という、
日光ならではのデザインやパッケージを工夫した、
チョコレート菓子を集めた企画も展示され、
バレンタインデー前ということもあってか人だかりが出来ていました。
日光市職員の方々が丁寧に生産者や商品を紹介してくれる姿が印象的で、
バイヤーも熱心に耳を傾けていました。
併設する「道の駅」では日光市の特産品も販売しており、こちらも賑わっていました。
ご参加いただいたバイヤー様、出展社様及び日光市の皆様、誠にありがとうございました。
バイヤーも熱心に耳を傾けていました。
併設する「道の駅」では日光市の特産品も販売しており、こちらも賑わっていました。
ご参加いただいたバイヤー様、出展社様及び日光市の皆様、誠にありがとうございました。
◎開催概要◎
日時:2023年2月9日(木)
11:00~15:00
場所:道の駅日光 日光街道ニコニコ街道本陣 多目的ホール(日光市今市719ー1))
主催:日光市
出展社:26社