人気観光スポット@箱根に行ってきました♪

こんにちは!イベントチームの杉山です。

先日、人気観光スポットとして有名な箱根に行ってきました♪

 

朝早く起きて、都内から箱根へ車を走らせること2時間。

到着した先は、芦ノ湖を一望できる箱根で有名なパン屋「ベーカリー&テーブル箱根」です。

1階、2階は、ベーカリーショップとカフェ。3階は、レストランになっています。1階のテラス席は、芦ノ湖温泉の足湯があり、足湯に入りながらカフェタイムを楽しむことができます!

また朝食のモーニングセットは数量限定なので、早起きすれば芦ノ湖を一望できる席で、朝食を食べれますよ!

1階のベーカリーは、10:00オープンのため、人気商品の「カレーパン」をGETすることはできませんでした。。テレビ放映の影響から問い合わせが殺到し、現在では整理券制となっていますが、こちらのお店のカレーパンは、ゆで卵がまるまる1個入っていて、とっても美味しくてボリューミーらしいです!!(食べたかった・・・)

さてさて、お腹もいっぱいになったら、お店から徒歩10分で行けるパワースポット「箱根神社」へ参拝に行きました。

良縁祈願をお願いした後は、箱根彫刻の森美術館へ。

1969年に開館された「箱根彫刻の森美術館」は、国内初の野外美術館で広大な敷地に多くのモニュメントがあり、箱根のすがすがしい空気と自然を感じることができました。

たくさん歩いたら、ほどよくおなかも空いてきたので、昼食は、箱根湯本駅から歩いてすぐの蕎麦屋「はつ花」へ。

箱根名物の自然薯蕎麦は、水を一切使っておらず、そば粉と自然薯と卵だけで作られているんです。はつ花名物の「せいろそば」を注文して、自然薯と卵とわさびが入った蕎麦つゆに蕎麦をくぐらせて、ズルズルっとすすると、もうそれだけで元気になれちゃいました。

 

さて午後から、もうひと運動!!

本格的な自然アスレチック、フォレストアドベンチャー箱根へ。

木々にロープが張り巡らされていて、高所を飛び回り移動し、木くずにまみれになりながら1時間くらいかけてゴール。久しぶりに童心に帰って、全力で楽しむことができました。

たくさん汗をかいた後は、有名な箱根温泉で汗を流しましょう!!

最近はどこの旅館でも家族湯が楽しめるようになり、気兼ねなくお風呂を楽しめるようになりましたね!

 

さてさて、汗を流したらお待ちかねの夕飯!

大好きなビールをグググッと飲み干して、美味しいご飯をいただきました。

(お酒を楽しんでいたら、これ以降の食事の写真を撮り忘れました・・・笑)