
ハイサイ!(こんにちは)杉山圭代です。
夏といえば、沖縄!ということで、銀座一丁目にある沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ本店」の店長の渡慶次さんにお話をお伺いしました!
ショップの入口には、大きなシーサーの置物があり、お客様をお出迎えしてくれます!ショップで取り扱われている商品は、パーラー、菓子、健康食品、生鮮物、加工食品、飲料、酒類、日用品、工芸品など、その数なんと7,000種類(食品3,500種類、その他3,500種類)にものぼります!!平日にも関わらず、店内は大勢のお客様で賑わっていました。
売れている商品について教えてください。
売れている商品は、「ラー油」「ちんすこう」「ウコン」です。
ブームとなった頃の「石垣島ラー油」は、月に一回販売していた商品です。朝5時から、お客様が並んで購入されるほど人気商品となりました。一番多く売れたときで、1日200個を販売しました。現在は落ち着いていますが、ぜひチェックしてみてください。
次に、全体の売上20%を占めている菓子類の中でも「雪塩ちんすこう」は、安定の人気ナンバー1商品。
沖縄土産といえば、「ちんすこう」と言われるほど定番のお菓子となっています。「雪塩」を使用しているので甘じょっぱくて口触りがソフトなのが人気の秘密です。
最後に紹介するのは、「醗酵ウコン」です。
こちらで販売しているウコンは、ミネラル分の高いサトウキビの「糖蜜」を利用した独自の発酵技術で苦みや香りを改善しているので、飲みやすく、またカルシウムや鉄、カリウム等の天然ミネラル分がアップしています。若い方からご年配の方まで、幅広いお客様から支持されている人気商品です。ぜひ飲んでみてください!
イートインコーナーも拡充されたと伺いました。人気なのはどれですか?
ソフトクリームは、「石垣の塩」が人気です!
この時期は特にソフトクリームが人気です!特に「石垣の塩」は、石垣島の海水で作った塩がソフトクリームを甘じょっぱくして、病みつきになります!さらに、おすすめの食べ方は、サーターアンダギーとソフトクリームを一緒に食べること!!サーターアンダギーのサクサクの食感に、アイスが少し溶けた感じがたまらなく美味しいです♪当初はソフトクリームのみを販売していましたが、「沖縄料理(ソーキソバ、サーターアンダギー)を食べたい!」というお声を多くいただき、イートインコーナーを拡充しました。今では、サーターアンダギーも多い日には1日2000個売れていますよ!
その他にも、沖縄てんぷらの「もずく」は、沖縄の県民食とも言えます。お客様の中には、天ぷらそば感覚で、沖縄そばと一緒に天ぷらをご注文される方がいらっしゃいます。沖縄県民はあまり天ぷらそばを食べないので、初めて見たときはそういった食べ方もあるのかと驚きました。
これからどんどん暑くなります。沖縄食材でスタミナをつけて夏バテ防止をしましょう!イートインコーナーで涼をとってもらえればうれしいです。皆さんのお越しをお待ちしております!
銀座わしたショップ本店
https://www.washita.co.jp/info/shop/ginza/